心にも掃除が必要ですね。
毎日毎時間必要ですね。
掃除の方法
1.自分の部屋、仕事机を掃除して片付ける。
部屋の整頓度と自分の心の中が物凄く比例している。何故だろう?不思議なくらい昔から。
2.良い言葉、ポジティブな言葉、想念を発し続ける。←これが一番最強である。
悪い言葉、想念は心をグシャグシャにしてさらにムカムカを増幅させる。
それを良い言葉で上塗りして掃き掃除してポジティブを受信するアンテナを張る。
地味で大変だが、これは基本。やるしかない。
例えば「有難う」とか、例え人生辛くとも、「人生最高!」とか「素晴らしい!」 と か 1000回唱え続ける。
私は悪い言葉や想念を一つ発した際に必ず5言くらい反射的に「平和!」とか
好きなポジティブな言葉を唱えてます。人がいるときは心の中で唱えます。
究極的にはコレが一番心の掃除になるので騙されたと思ってとりあえずやってみてね
なるべく世界の平和を祈る言葉のほうが、言霊の威力は発揮されます。
私は一日中、気が付けば『世界が平和になりますように』ともう何万回
か分かりませんが、心の中で唱えてます。それは脳波が本当に癒されるから唱えてす。 そして、世界が実際に祈りで平和に近ずきます。古代から命かけて戦場やそれぞれの立場で平和の為、家族を守るために戦ってきた人達が『祈ってきた』のは『効果』を知っていたからだと思います。頭に来たときでも常に『世界平和の祈り言葉』に溶かしこんでいます。そうすると本当に気が落ち着きます。冷静になれます。頭のムシャクシャが面白いようにとれ、自分が何をしたらいいのか分かります。そういう意味でこれが最強かと思われます。
3. 瞑想する。
瞑想は素人は夜やらないほうがいい。魔物に魅入られやすい。
難しいから素人はやらないほうがいい。
4. 辛い肉体トレーニングや、物凄く集中力がいる勉強やデスクワークに長時間圧力かけて励む。
これらも難しいけど、当たり前に効く。
5.自分が食べた食器をすぐに洗う。
何故か知らないけど、これをしないと「気持ち悪い」と感じるまでに習慣化されてい る。気持ちが非常にスッキリするのだ。
6.外から帰ったら即、シャワーを浴び、ぬるま湯でガブガブ鼻うがいをする。朝起きたら、鼻うがいをする。※『鼻うがいのやり方』のページに書きました。
とにかく「鼻うがい」は手軽に出来て本当に鼻も気持ちもスッキリする。
「鼻うがい」を知らない、マスターしてない人は可哀想だ・・
7.歯磨きをする。これは禁煙する人や少食に挑む人がよくやる手法であり、歯がキレイになれば身も心もスッキリする。そして、キレイになった歯を汚したくなくなるのだ。
8.柔軟体操、ストレッチ、ヨガ、、とにかく全身を柔軟とストレッチする。
『股割り』が一番心がクリアになります。出来ない人は少しずつチャレンジしてください。
物凄くシャキッとクリアになりますね。
まだまだ他にあるでしょうね。知りたいですね。
私は上記のことはすべて再三効果を確認したため、今では『生活習慣化』されており、すべて『全自動』で行っております。ですので常に心はクリアでいれてます。
posted by スティーブ高宮 at 21:56|
精神の高め方
|

|